【ご案内】Webセミナー「現場ですぐ使える!スポーツのための創傷ケアの”最前線” – 進化する創傷治療 -」

イベント・活動報告

11月27日(木)にウェブセミナーを開催いたします。

スポーツの現場では「よくあるケガ」だからこそ対応の違いが回復スピードや再発予防に影響します。

皆さんの現場でも「消毒して乾かす」「ガーゼを貼る」といった処置が当たり前になっていませんか?

実は今、創傷治療は大きく変化しており、適切なケアを行うことで「治りが早くなる」「痛みを軽減できる」効果が期待できます。

「正しい創傷ケア」を知っているかどうかで、選手の未来は大きく変わります

ぜひこの機会に最新の知識を学び、現場に活かしていただければ幸いです。

プログラム

20:00〜 Opening 佐保 豊(NPO法人スポーツセーフティージャパン)

20:10〜 【講演】アスリートを守りパフォーマンスを向上させる創傷ケア

津田 淳子 先生(山手クリニック スポーツ皮膚科)

20:40〜 【講演】傷ケア製品の特徴・活用例、選び方・貼り方

スミス・アンド・ネフュー株式会社ウンドマネジメント事業部 様

21:00〜 Closing

津田 淳子 先生(山手クリニック スポーツ皮膚科)

日本体育協会公認スポーツドクターでもある皮膚科専門医。

国立スポーツ科学センターで日頃からスポーツ選手の診療を行なっており、適切なスキンケア・治療によってスポーツ選手のパフォーマンス向上に寄与している。

開催概要

  • 日時: 11月27日 20:00- 21:00
  • 場所: zoomウェビナー
  • 参加費: 無料
  • 定員: 1,000名

申し込み方法

リンク先よりウェビナー登録をしてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました